このトピックの投稿一覧へ

なし

msg# 1
depth:
0
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2010-12-25 6:52 | 最終変更
mi-tarou    投稿数: 1051
Google製の脆弱性スキャナのskipfishを使ってみました。

skipsfish(1.84b)
http://code.google.com/p/skipfish/downloads/list

利用したOSは、CentOS5です。

skipfishはソースで配布されているので、makeする必要があります。
makeするために必要なライブラリは以下を参考にして下さい。

http://code.google.com/p/skipfish/wiki/KnownIssues

・GNU C Compiler
・GNU Make
・GNU C Library (including development headers)
・zlib (including development headers)
・OpenSSL (including development headers)
・libidn (including development headers)

yumを使って一気にインストールすることができます。
# yum install gcc make zlip zlip-devel openssl openssl-devel libidn libidn-devel

skipfishを適当なフォルダに置き解凍します。
# tar -xvf skipfish-*.*.tgz

解凍されたフォルダに移動してmakeを実行します。
# make

ここでdictionariesフォルダのREADME-FIRSTを読みます。
脆弱性チェックの設定がされているwlファイルがあります。
これをskipfishの実行モジュールと同じフォルダに置きます。
skipfish.wlという名前がデフォルト名になります。
# cp ./dictionaries/complete.wl skipfish.wl

実行する際は、色んなオプションがありますが、まず単純に実行してみます。
# ./skipfish -o output_dir http://mi-tarou.com/

実行中はこんな感じの画面が表示されます。


complete.wlを使用したせいと思いますが40分経っても終わらない・・・。
動いているサイトに実行するのは、迷惑でしょうね^^;

参考にしたサイト・・・。
http://d.hatena.ne.jp/hajimeni/20100324/1269394599
http://havelog.ayumusato.com/develop/security/entry-84.html
投票数:6 平均点:0.00

投稿ツリー

  • なし (mi-tarou, 2010-12-25 6:52)

  条件検索へ


ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

メインメニュー

フォーラム一覧

programming
database
os
tools
network
miya xoops

お願い

このサイトに記載されている内容は、個人が考えたことや備忘録であり、何かに基づくものではありません。そのため、情報の正確性、確実性、有用性、適時性若しくは完全性について責任を負うものではありません。読まれた方が判断するようお願い致します。